■ご利用に際して

本サイトは、厚生労働省がん研究助成金総合研究事業および、厚生労働省第3次対がん総合戦略研究事業にて構築され、2014年3月にその事業を終了しております。現在サイトに掲載されている内容は当時の登録状況のまま公開しているため、必ずしも最新の医療に沿う内容ではない場合がございます。ご注意ください。

ご不明点がありましたら九州がんセンターまでお問い合わせください。

消化管医用画像データベースselect languagejapaneseenglishchinesekoreaspanish

Contents

関連サイト
癒し・憩いの画像データベース
患者や家族のQOLの改善を目指して、自然の風景・風情をとりいれた「癒し・憩いの画像データベース」を公開中です。美しい花や自然の景観にリラックスしてください。
詳しくはこちら
症例提示(所在地,施設名等): 東京都・ 国立がんセンター中央病院と九州がんセンターの共同作成
TIC症例
症例登録日 2001/03/19
画像数 29
性別 女性
年齢 -

画像ID:2296
背景色の変更
[ 画像ID:2296 ]
多発腫瘍を主体とした進行胃悪性リンパ腫の切除標本  胃を全部切除した標本の固定肉眼写真です。種々の画像で示した隆起性の病変が、3個認められます。矢印1の病変は5×3.5cm大で、穹窿部の前壁は存在していて、結節状の病変です。しかし、その表面は平滑で、色調も周辺の粘膜と同じです。次に矢印2の病変は、胃体上部の小弯にあって、立ち上がりはきわめてなだらかです。大きさは約5.5×4.0cmで、粘膜下腫瘍の所見を呈しています。また矢印3の病変は、胃体上部から穹窿部にかけての後壁に存在しています。境界が不明瞭な約6.5×5.0cm大の病変で、その周辺には粘膜ひだの腫大を伴っています。すなわち、この例では病変は多発し所見にも多彩性がみられます。しかも粘膜下腫瘍の所見を呈しています。これらの所見は、悪性リンパ腫の特徴にあげられます。

■詳細データ
疾患(病理主体)の分類悪性リンパ系腫瘍/悪性リンパ腫
部位(臓器別)胃(部位)/その他
検査方法マクロ
腫瘍の肉眼分類1型(腫瘤型)/
病変の最大径(ミリ)40以上
腫瘍の深達度mp
多発腫瘍(同一臓器)有(同時性)
多重腫瘍(他臓器)



▲先頭へ