
患者や家族のQOLの改善を目指して、自然の風景・風情をとりいれた「癒し・憩いの画像データベース」を公開中です。美しい花や自然の景観にリラックスしてください。
関連サイト
[九州がんセンター]
[国立がんセンター]
|

症例提示(所在地,施設名等): 愛媛県・ 四国がんセンター
政策ネットワーク症例 , TIC症例
|
 |
症例登録日 |
2003/01/07 |
画像数 |
20 |
性別 |
男性 |
年齢 |
65-69
|
|
■症例詳細データ 病理学分類 | 悪性リンパ系腫瘍/悪性リンパ腫 | 性別 | 男性 | 年齢 | 65-69 | 主訴 | 排尿困難、頻尿。 | 病歴 | 20年前に回盲部腫瘤および狭窄を指摘され、生検の病理組織的検査にて炎症性変化所見と診断され、経過観察されていた。20年後の今回、排尿困難および頻尿を訴え、近医を受診。前立腺腫大が認められ、針生検の組織像にて前立腺悪性リンパ腫を疑われた。またCTにて回盲部腫瘤を指摘され、精査加療目的にて紹介となり、入院となった。 | 既往歴 | 特記すべきことなし。 | 家族歴 | 特記すべきことなし。 | 現症 | 栄養良、結膜に貧血、黄疸なく、表在リンパ節は触知せず、前立腺は直腸診にて中等度肥大を認め、左葉に硬い結節を触知した。 | 一般検査データ | CRP 2.36mg/dl、ESR 49/93mmと炎症反応を認める他は全て正常範囲であった。腫瘍マーカーも正常であった。 | 経過 | 外科手術後、定期的に経過観察しているが、3年経過した時点で、転移、再発を認めず、健在である。 |

|