
患者や家族のQOLの改善を目指して、自然の風景・風情をとりいれた「癒し・憩いの画像データベース」を公開中です。美しい花や自然の景観にリラックスしてください。
関連サイト
[九州がんセンター]
[国立がんセンター]
|

症例提示(所在地,施設名等): 大阪府・ 大阪医療センター (Dr.南, 辻仲)
政策ネットワーク症例
|
 |
症例登録日 |
2004/01/22 |
画像数 |
19 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55-59
|
|
■症例詳細データ 病理学分類 | 炎症性・潰瘍性疾患/腐蝕性食道炎 | 症例の種類 | 典型例 | 性別 | 男性 | 年齢 | 55-59 | 病歴 | 7歳時に強アルカリ(苛性ソーダ)を誤嚥し腐食性食道狭窄となり、以降狭窄症状を有していた。58歳時より症状増悪し、精査加療目的にて受診。 | 既往歴 | 特記すべきことなし。 | 現症 | 特記すべきことなし。 | 一般検査データ | 検血・生化異常認めず。 | 経過 | 内視鏡下の生検では、角化した食道上皮を認めるのみで、悪性像は認めなかった。外来にて内視鏡下バルーン拡張術を数回施行したが、早期に再狭窄を繰り返した。そこで、4ヶ月後、右開胸開腹食道亜全摘、胃管再建高位胸腔内吻合術を施行した。 |

|