
患者や家族のQOLの改善を目指して、自然の風景・風情をとりいれた「癒し・憩いの画像データベース」を公開中です。美しい花や自然の景観にリラックスしてください。
関連サイト
[九州がんセンター]
[国立がんセンター]
|

症例提示(所在地,施設名等): 大分県・ 別府医療センター
政策ネットワーク症例
|
 |
症例登録日 |
2002/03/04 |
画像数 |
16 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55-59
|
|
■症例詳細データ 病理学分類 | 炎症性・潰瘍性疾患/虚血性腸炎 | 症例の種類 | 非典型例 | 性別 | 男性 | 年齢 | 55-59 | 主訴 | 右上腹部痛 | 病歴 | 右上腹部痛と左前額部のジンジン感のため入院となった。注腸検査にて上行結腸に7cmの全周性狭窄を認め、大腸癌のほか、種々の炎症性疾患が疑われた。その後、腸管の穿孔が生じたため、右半結腸切除術を行った。病理学的には好酸球増多症に伴う虚血性大腸炎であった。神経症状も好酸球増多症に伴うものと考えられた。
| 既往歴 | 慢性肝炎 | 家族歴 | 甥にSLE, 姉に肺結核 | 現症 | 左三叉神経第一枝領域の異常感覚、左外転神経麻痺、左橈骨神経領域の異常感覚。 | 一般検査データ | 白血球数:2,3300/ul(好酸球:23%),
CRP:17600, IgE:5550 |

|