
患者や家族のQOLの改善を目指して、自然の風景・風情をとりいれた「癒し・憩いの画像データベース」を公開中です。美しい花や自然の景観にリラックスしてください。
関連サイト
[九州がんセンター]
[国立がんセンター]
|

症例提示(所在地,施設名等): 岐阜県・ 岐阜大学医学部附属病院 (Dr.後藤)
|
 |
症例登録日 |
2002/10/24 |
画像数 |
21 |
性別 |
男性 |
年齢 |
70-74
|
|
■症例詳細データ 病理学分類 | 悪性黒色腫/ | 症例の種類 | 典型例 | 性別 | 男性 | 年齢 | 70-74 | 主訴 | 下血、肛門部腫瘤。 | 病歴 | 某病院にて内痔核として治療を受けてきた。4ヶ月後に下血があり、肛門縁より5cmの位置に有茎性のポリープを認め、2度生検を受け、精査のため紹介された。 | 既往歴 | 特記すべきことなし。 | 家族歴 | 特記すべきことなし。 | 現症 | 直腸指診にて可動性のある弾性軟な3〜4cm大の腫瘤を触知する。腫瘤は易出血性、赤褐色調で肛門より容易に脱出するが還納できる。 | 一般検査データ | BUN21mg/dl, UA7.3mg/dl, CRP1.7mg/dl,
他異常なし。 | 経過 | 生検にて悪性黒色腫と診断され、直腸切除術とリンパ節廓清術が行われた。腫瘍は病理組織学的に固有筋層まで浸潤した悪性黒色腫で、リンパ節転移も確認された。 |

|