![]() | ![]() ![]() ![]() |
本サイトは、厚生労働省がん研究助成金総合研究事業および、厚生労働省第3次対がん総合戦略研究事業にて構築され、2014年3月にその事業を終了しております。現在サイトに掲載されている内容は当時の登録状況のまま公開しているため、必ずしも最新の医療に沿う内容ではない場合がございます。ご注意ください。
ご不明点がありましたら九州がんセンターまでお問い合わせください。
![]() ![]()
全登録症例数:225
全登録画像数:1755 |
バーキットリンパ腫(Burkitt lymphoma:BL)はc-myc遺伝子(8q24)と免疫グロブリン(Ig)遺伝子(重鎖IgH,14q23、もしくはk鎖,2p12,λ鎖,22q11)の相互転座に起因する高悪性度B細胞性腫瘍である。
組織学的に星空像(... (続きを読む) バーキットリンパ腫(Burkitt lymphoma:BL)はc-myc遺伝子(8q24)と免疫グロブリン(Ig)遺伝子(重鎖IgH,14q23、もしくはk鎖,2p12,λ鎖,22q11)の相互転座に起因する高悪性度B細胞性腫瘍である。 組織学的に星空像(stary sky appearance)を伴う中型細胞のびまん性増殖を示す。WHO分類(2001)ではバーキットリンパ腫/白血病と記載されていたが、バーキットリンパ腫は成熟B細胞にて発生することからWHO分類(2008)ではバーキットリンパ腫として表記された。そして、典型的な形態、表現型、遺伝子異常すべてそろったものをBLとして、そうでないものはintermediate DLBCL/BLもしくはDLBCLに含める。 欧米、本邦とも悪性リンパ腫全体の1~2%で、小児と若年成人(30~50歳)に多く、小児リンパ腫の30~50%を占める。 本型はマラリア流行地域に一致するアフリカ・パプアニューギニアから発生するendemic BLと欧米・本邦を含むその他から発生するsporadic BL、主にhuman-immunodeficiency virus(HIV)感染者に発生する免疫不全関連BLに分類される。endemic BLは小児(4~7歳に多い)に発症する。中村直哉.WHO分類第4版による解説.中外医学社.2009 (たたむ) ![]() ![]() ![]() ■症例詳細データ
![]()
|
|